ナイトスターをより乗りやすくする方法

ハーレーに快適に乗りたい!
今回は昨年デビューしたばっかりのモデル、「NIGHTSTER」で比べてみます。
まずはこちらがノーマルの車両です。
ちょっと幅広で、低い形状なハンドルバーです。ライダーの体格にもよりますが、前方の低い位置にあるので、前傾気味のライディングポジションになり、独特な姿勢が「ちょっとキツイかな~」と感じてしまう方もいると思います。
そこで、純正の「リーチ・ハンドルバー」¥22,115(価格変更あり、事前にお問い合わせください)に取り替えてみました。
ハンドルバーをライダーの近くに配置するように設計された形状で、ライダーは直立した着座位置で快適さとコントロールを向上させることができます。
※ハンドルバーの他にブレーキラインの交換が必要です。
実際跨った感じも見てみてください。157cmのスタッフが跨ってみました。
腕がピーンとなって結構前傾姿勢になりました。
わかりにくいですけど、腕にも余裕があり、ハンドル位置も高くなったのでかなり楽な姿勢になりました。これ、とっても取り回しもしやすいです。
自分だけのオリジナルカスタムを施して、ハーレーとツーリングを楽しんでくださいね。
みなさんのオリジナルカスタムをぜひ、見せてください。
この記事へのコメントはありません。