1. HOME
  2. ブログ
  3. 熱中症対策万全で快適ツーリングを楽しみましょう

熱中症対策万全で快適ツーリングを楽しみましょう

猛烈な暑さが続いている今年の夏。

猛暑の中、ツーリングに出掛けるにはしっかりと対策が大切です。少しでも快適にツーリングできるように改めて熱中症対策をしていきましょう。

まずは、ライダー自身から。

「肌を出さない!」

これが鉄則です。もしもの時の安全面もありますが、直射日光や道路の照り返しによる暑さを和らげる他、ハーレーの熱から体を守る意味もあります。ジャケットやグローブは通気性を高めるメッシュ素材がお勧めですし、吸収性、速乾性などの機能性の高いインナーを利用するのも暑い季節を快適に過ごすことができます。

また、ネッククーラーやアイスタオル、冷却スプレーなども汗による不快感を抑えたい時に役立ちます。

そして、眩しさを和らげる効果、小石や虫などが目に入るのを防止できるサングラス。ヘルメット用インナーの着用も頭皮のムレを防ぎ、隙間に空気の流れが生まれ、熱を下げることができます。ヘルメット自体にベンチレーションシステムが採用されているものやオプションパーツとしてのエアインテークなども内部の熱気を逃がし、体感温度を下げる効果があります。

この暑さはライダーも苦しめますが、ハーレーも暑さを我慢して走っています。ハーレーは大排気量エンジンが搭載されているため、エンジンが熱を持ちやすくなります。それでも丈夫さが自慢のハーレー。よっぽどの悪環境でない限り、簡単にオーバーヒートすることはありません。

但し、普段からエンジンの調子やエンジンオイルの管理が必須です。

他にも年式やモデルによりますが、オイルクーラーやクーラーファンなどのオプションもありますので、ぜひ、当店自慢のメカニックまでお気軽にご相談くださいね。

そして、ご自身の体調管理が一番大事です。ツーリング前夜は特に早く休むように心がけ、睡眠不足や体調不良、疲労感が著しい時にはショートツーリングにしたり、思い切って延期したりするように心がけてください。ツーリング中にはこまめな水分塩分補給、道の駅等でも休憩、木陰や山間部などの比較的涼しいコースを走るのがお勧めです。

熱中症対策と工夫で快適なツーリングができるよう、ぜひ取り入れてみてください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事