気になるアイツ!

これまで、たくさんの色んなハーレーを見てきました。長い年月の間に、色んなハーレーが生まれ、また生産中止になってしまったモデルもたくさんありました。その中でも、2021年に発表されたハーレー初、アドベンチャーツーリングモデル「PAN AMERICA」には色んな意味で度肝抜かれました。
「もう見てるし、試乗もしたよ」そんな方もたくさんいらっしゃいますよね。
しかし、敢えて今一度オススメしたい。
「PAN AMERICA」見た目を裏切る、めっちゃいいヤツなんです!
確かに、たくさんの方にご試乗いただいて、必ず言われるのが、この感想。
思ったより足つきに不安がない
PAN AMERICA SPECIALはアダプティブライドハイト(車高調整機能)も標準装備だし、当店の試乗車にはリーチシートを付けて更にシートの厚み調整(アンコ抜き)もしてあります。自転車をイメージするとしっくりきますよ。
先入観があったけど、乗りやすかった
ハーレーだから重いんでしょう?いいえー、車両重量は258kgとスポーツスター並み、ライディングモードが切り替えられるし、好みに合わせた走りができて、驚くほど乗り心地がいい。
これはハーレーっぽくないから・・・
だからいいんです!ハーレーに強烈なインパクトをもたらした豪快な見た目、さらにハイテク満載の機能、でもVツインは譲れません。ハーレーが長い歴史と積み重ねてきたノウハウを活かし、初のアドベンチャーツーリングモデルを提案します。
もうこれは「YES」or「NO」、「好き」か「嫌い」かです。
「NO」を「YES」に変える自信があります。
ぜひ、騙されたと思って一度、いえ、納得するまで試乗してみてください。ぜーったい「好き」になりますよ。
早速、ユタカシティの試乗コースを新しく取り付けたローシートで試乗してみました。
この記事へのコメントはありません。