今年の汚れは今年のうちに♪足周りもしっかりきれいに。ホイール&タイヤクリーナー!
あっという間にもう12月。そろそろ年末の準備も始まる頃、愛車の洗車も必須ですよね。日々の洗車の中に入れて欲しい、足回りのお手入れ。
安心して年越しするために、年内のハーレー磨きを始めましょう。
最も汚れやすい足回り。見た目はそう汚れていなさそうでも、ブレーキダストがしっかり付いてます・・・。
そこで、使って欲しいアイテムがこちら。
ホイール&タイヤクリーナー
ブレーキダスト、泥やアスファルトの汚れを強力に落とすホイールとタイヤ専用の洗浄剤です。
使い方:まず使用する表面が冷えていることを確認してください。
1.ホイール&タイヤクリーナーを使用する部分を水で洗い流してください。水で活性化します。
2.溶液をホイールとタイヤの表面に吹きかけてください。その他のバイクの表面に付いた場合は溶液を拭き取ってください。溶液が活性化するまで約1分間待ちます。
3.ハーレー純正ウォッシュ&ディティールパッドやホイールブラシできれいになるまで擦り洗いしてください。
4.水で洗い流してください。
これでまずは足回りのシャンプーが完了します。
ここからボディのシャンプーやクローム、ポリッシュ磨き、そしてグロスを使ったツヤ出しで完了。
愛車をきれいに保つための最低限のお手入れです。
走ると結構汚れるこの部分。せめて足回りを洗うだけでも気分が変わるものです。
そのつもりが・・・結局全身洗いたくなってきました。
シートとエアクリーナーを濡れないようにカバーして。Let's SENSHA♪
...
ツーリングに行きたいけど、こんなに暑いとちょっと・・・。
ツーリングを断念した日には、お家でじっくりしっかり愛車のお手入れしませんか。
クローム・クリーン&シャイン
光沢を長時間持続させる、研磨剤を含まないクローム用クリーナー。鏡面仕上げのステンレスやアルミ面...
中古車が入荷してくると、気になる部分もちらほら・・・ついつい磨きたくなりますよね。
でも一遍にきれいにしようとするのは、正直、大変ですよね。
ハーレーは少しずつ、少しずつきれいに仕上げていくのが楽しくメンテナンスをするコツです。
まずは、簡単にできるお手入れ用品、何度もご紹介して...
年末に向けて問い合わせが多くなるメンテナンス商品、メーカー在庫切れなんてアイテムも出てきます。気になった方はぜひお早めに店頭までお越しください。
洗車してピッカピカに磨いて、2025年初ツーリングを気持ちよく走りましょう!
この記事へのコメントはありません。